アウトドアライフスタイルとガジェット選び

アウトドアごはん🍚楽しみです😆

見た目もかわいい🎀レシピまとめ|パーティー・お弁当にぴったり!

カップ寿司は、見た目もかわいくて作るのも簡単な新感覚のお寿司スタイル🎀
透明なカップに具材を重ねるだけで、華やかで映える一品が完成します✨
今回は、基本レシピからアレンジレシピまで、ぜ〜んぶまとめてご紹介します♪

🍱 基本のカップ寿司レシピ

透明カップに彩り豊かな具材を重ねるだけで、まるで宝石箱みたいなお寿司が完成✨
見た目も華やかで、イベントやお祝いにもぴったりです♪

🍽 材料(2〜3個分)

  • 酢飯 … 茶碗2杯分
  • サーモン … 3〜4枚
  • いくら … 大さじ1〜2
  • 錦糸卵、アボカド、きゅうり、大葉、白ごま … 適量

👩‍🍳 作り方

  1. 酢飯を用意し、カップの底にふんわり詰める。
  2. 錦糸卵、アボカド、きゅうりを順に重ねる。
  3. 再び酢飯をのせ、サーモン&いくらをトッピング。
  4. 大葉と白ごまで仕上げて完成✨

🌿 和風カップ寿司

しそ昆布やごぼうサラダ、ちりめんじゃこなど、和の味わいがぎゅっと詰まった大人好みのカップ寿司🍵

🍽 材料

  • 酢飯、しそ昆布、ごぼうサラダ、ちりめんじゃこ、錦糸卵、小ねぎ、大葉、白ごま

👩‍🍳 作り方

  1. 酢飯→しそ昆布→錦糸卵→ごぼうサラダ→酢飯の順で層にする。
  2. ちりめんじゃこ、小ねぎ、大葉を飾り、白ごまをふって完成🌾

🧀 洋風カップ寿司

スモークサーモン×クリームチーズ×アボカドの絶妙なハーモニー🎶
おしゃれ女子会やワインパーティーにおすすめです🍷

🍽 材料

  • 酢飯、スモークサーモン、クリームチーズ、アボカド、紫キャベツ、バジル、ピンクペッパー

👩‍🍳 作り方

  1. 酢飯→紫キャベツ→アボカド&クリームチーズ→酢飯の順で重ねる。
  2. スモークサーモンをバラ風に飾り、バジル&ペッパーをトッピング🌿

🧸 キッズ向けカップ寿司

ツナマヨ、コーン、卵焼きなど、子どもが大好きな食材をたっぷり使ったかわいいカップ寿司🎈
見た目もポップでお弁当にも◎

🍽 材料

  • 酢飯、ツナマヨ、コーン、卵焼き、ウインナー、のり、ケチャップ

👩‍🍳 作り方

  1. 酢飯→ツナマヨ→酢飯→コーン→酢飯→卵焼きとカラフルに重ねる。
  2. ウインナー&のりで顔パーツをつけて、ケチャップでほっぺに🎀

🎉 こんなシーンにおすすめ

  • 🎂 お誕生日パーティー
  • 🌸 お花見やピクニック
  • 🎄 クリスマスや季節イベント
  • 👧 お子さまの運動会・遠足のお弁当

🎀 まとめ

カップ寿司は、手軽なのに華やか!アレンジ次第で和風にも洋風にも、キッズ仕様にも変身できちゃう万能レシピ💖

イベント・季節行事・ちょっと特別な日にもぜひ作ってみてくださいね✨

🎁 透明カップやグラスで層が見えるようにするのがポイント!
リボンを巻いたり、ピックで飾るとさらに可愛くなりますよ♪

📸 作ったカップ寿司はぜひSNSでシェアしてね!
#カップ寿司 #おうちパーティー で投稿してくれたらうれしいです♪