「キャンプを始めたいけど、何を用意すればいいのかわからない…」
そんなふうに悩んでいる人、多いのではないでしょうか?
私も最初は「とりあえずテントがあればいいんじゃない?」くらいに思っていました。でも、実際に行ってみると…
「寒くて寝れない」「暗くて何も見えない」「地面が固すぎて体が痛い」などなど、初心者キャンパーあるあるの嵐!(笑)
そんな失敗を防ぐために、最低限そろえておきたいキャンプ道具をわかりやすくご紹介します!
📌 目次
🔧 絶対に必要なキャンプ道具7選
① テント(寝る場所)
→ キャンプ場での家!これがないと始まらない!
キャンプ初心者が一番不安なのがテントの設営じゃないでしょうか?
最初は「ちゃんと組み立てられるかな…」と心配でしたが、ワンタッチテントを使ったら一瞬で終わりました(笑)。
- ✅ 設営が簡単なものを選ぶ(ワンタッチ式 or ポールが少ないタイプ)
- ✅ サイズは人数+1人分がベスト(ゆったり快適!)
- ✅ 耐水圧1,500mm以上で雨対策(安いものは雨漏り注意!)
② 寝袋(シュラフ)
→ 夜はめちゃくちゃ冷える!寝袋なしは地獄!
- ✅ 封筒型 → 夏向き(布団感覚)
- ✅ マミー型 → 寒い時期向き(ミノムシみたいに包まる)
③ マット(寝るときの下敷き)
→ 寝袋だけじゃ寝れない!地面が硬くて痛い!
- ✅ エアーマット → クッション性がよく快適!
- ✅ 銀マット → コスパ良し!
④ ランタン(明かり)
→ 夜は本当に真っ暗!ランタンがないと何も見えない!
- ✅ LEDランタン → 安全&電池式が初心者向き!
- ✅ メイン用&テーブル用で2つあると安心!
⑤ バーナー(コンロ)
→ 料理するなら火は必須!
- ✅ カセットガス式が簡単&安全!
- ✅ 風に強いタイプが使いやすい!
⑥ クッカー(鍋・フライパンセット)
→ お湯を沸かしたり、簡単な料理をするのに必要!
- ✅ 鍋・フライパン・カップがセットになっているもの!
- ✅ 軽くて持ち運びやすいアルミ製が◎!
⑦ テーブル&チェア
→ 地面に座るとめちゃくちゃ疲れる!
- ✅ 折りたたみチェア → 軽くてコンパクト!
- ✅ ローテーブル → ちょっとした料理に便利!
❓ よくある質問コーナー
Q. キャンプ場でレンタルってどうなの?
A. 初回はレンタルで試すのもアリ!特にテントやバーナーなど高価な道具は、使ってみてから購入すると失敗しにくいです。
Q. 最初から全部買わなきゃダメ?
A. いいえ!最初は「テント・寝袋・マット」の3つだけでもOK。あとはレンタルや100均で代用して、少しずつ自分のスタイルを整えていきましょう!
Q. どこで買うのが一番いい?
A. 初心者なら、Amazonや楽天などで「初心者セット」や「ワンタッチテント」と検索するのがおすすめ!レビューも多くて安心です。
🏁 まとめ:この7つがあれば安心スタート!
「できるだけ荷物を減らしたい!」と思う気持ち、よくわかります。でも、この7つだけは妥協しないのが快適キャンプへの第一歩です✨
これからキャンプを始めるあなたも、ぜひこのリストを参考にして、楽しいアウトドアライフをスタートしてくださいね!