こんにちは!今回は、ダイソーで販売されている「薄型Type-Cハブ(USB4ポート)」について、初心者にもわかりやすく詳しくご紹介します。 「550円でUSBポートが増やせる!」と話題になっているこのアイテムですが、実際の使い勝手や注意点、利用者のリアルな感想を交えながら詳しくレビューしていきますね!
📦 ダイソー「薄型Type-Cハブ」とは?
USBポートを増やせる便利アイテム
この「薄型Type-Cハブ」は、USB Type-Cポートしかないノートパソコンやタブレットに使えるアイテム✨
4つのUSB Type-Aポートを追加できて、マウスやUSBメモリなどを接続できるようになります。
価格は驚きの550円(税込)!
一般的なUSBハブが1,000円以上する中で、ダイソーは550円という破格で提供中💡
「ちょっとだけUSBポートがほしい…」という人にはぴったりです。
デザインと機能性
アルミ製でスリムなデザイン。高級感があり、チープ感なし🙌
しかも、USBポートのうち1つはハブの先端に配置されていて、実質3ポート分のサイズ感でコンパクトです。
Type-C接続なので、向きを気にせず使えるのも嬉しいポイント。
※ただし、接続するUSB機器側は一般的なType-Aなので、向きには注意⚠️
🔌 各ポートの仕様
ポートの内訳は以下の通り👇
- 🔹 先端の1ポート → USB 3.0対応(青色):高速転送OK
- 🔸 側面の3ポート → USB 2.0対応:マウス・キーボード向き
おすすめの使い方
- 📁 外付けHDDや高速USBメモリ → 先端のUSB 3.0ポートへ
- 🖱️ マウスやキーボードなど → 側面のUSB 2.0ポートへ
📝 実際に使ってみた感想
良かった点
- ✅ アルミ製でスリムなボディ、見た目がシンプル&おしゃれ
- ✅ 4ポートすべてが正常動作!マウスやUSBメモリもOK
- ✅ USB 3.0ポートがあるので、高速転送もバッチリ
気になった点
- ⚠️ 全ポートがUSB 3.0ではない(3つはUSB 2.0)
- ⚠️ 外付けHDDなどをつなぐと、電力不足になることがある
⚠️ 使用時の注意点
- USB 3.0対応は先端の1ポートのみ
高速転送したいときはここに接続を! - 消費電力の高い機器には不向き
セルフパワーのハブが安心です。 - すべてのデバイスで動作保証はなし
相性問題がある可能性も。
🎉 まとめ|550円でUSBポートを増やせるのは嬉しい!
ダイソーの「薄型Type-Cハブ」は、550円で手に入るコスパ最強USBハブ✨
コンパクト&しっかりした作りで、持ち歩きにも便利。
ただし、USB 3.0は1ポートのみ、高消費電力の機器には注意などの制限もあるので、用途に合わせて使い分けましょう💡
「とりあえずUSBポートを増やしたい!」という方は、ぜひ一度試してみてくださいね😊